湯河原の名所もみじの郷に行ってきました。
素晴らしい紅葉を期待して。。。
10月に一度下見したときは
ほとんど緑の山でした。
昨年は11月末で紅葉していたので
11月20日も訪れてみましたが
まだまだという感じ。。。
でも今年は、どこも紅葉が遅い
ということで
今度こそは!と
12月13日にもみじの郷に行ってきました。
ところが
紅葉はしているのですが
すでに一部は白っぽく枯れています。
黄色くなっている木は
すでに枯れ落ちているか
一部だけ紅葉している木がほとんど。
黄色と茶色の枯れ葉になっている木も。
遅すぎたのか?
それとも気温の高さと
感想で紅葉するまえに枯れたのか?
謎です。
結局、もみじの郷の入り口と
もみじの郷の手前の広場と
家の前のおうちの紅葉が一番綺麗でした(笑)
サロン和韻湯河原では
この週末は
神奈川建築コンクールに入賞したので
お祝いを兼ねての
オープンハウスです。
建物をゆっくり見ていただいたり
音楽室の響き体験もできます。
家からの山々の眺めも素敵です。
どんな方とお会いできるか楽しみです。
暖かくなったら
バーベキュー&コンサートを開催したいです。
最後までお読みくださりありがとうございました。
サロン和韻湯河原では
ギターと建築好きが集まります。
時々、サロンコンサートも開催しています。
是非、ホームページをチェックしてみてくださいね。
[「湯河原のギターと建築」のホームページはこちら]
湯河原のギターと建築